中華といえば、高級ホテル内でフカヒレや北京ダック、豪華なシーフードや点心を楽しむレストランを思い浮かべる人も多いでしょう。けれども、スクムビットやシーロムには、素朴な中国の家庭料理をそのまま味わえる名店も数多く存在します。
こうしたお店は価格もとてもリーズナブルで、日本人にもなじみやすい味わい。それでいて、高級中華に引けを取らないクオリティが魅力です。
今回は、そんな「気軽に楽しめる本格中国家庭料理」のお店を厳選し、トップ8選としてご紹介します。
老地方 Lao Ti Fang
スクムビット・ソイ41の奥に佇む小さな中華料理店。中国人客が訪れにくい時期も、日本人からの厚い支持を受け、夜には駐在員同士の会食や家族連れでにぎわう人気店です。
料理は驚くほど洗練されており、化学調味料を一切使わないこだわり。高級ホテルで提供されるような一品ながら、価格はとても良心的。2人で料理とビールを楽しんでも1,000バーツ程度というコストパフォーマンスの高さが魅力です。
さらにサービス料やVATがかからないのも、本場の中華系レストランならではの嬉しいポイント。隠れ家的ながら、通いたくなる一軒です。
メニューの一例
・ニラの蒸し餃子 10個で79バーツ
・なすとひき肉のしょうゆ炒め 135バーツ
・チンジャオロースー 185バーツ
・中華焼きそば 118バーツ
場所 : スクムビット・ソイ41
最寄駅 : BTSプロンポン駅から徒歩7分
電話 : 02-116-9891
オープン : 平日 10:30-14:30、16:30-21:30
土日祝 10:30-21:30
平均予算 : 1人ディナーで450バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り : 2階で最大22人まで
facebook
大連飯店 Dalian Chinese Cuisine Restaurant
スクムビット界隈に2店舗を構え、10年以上営業を続ける老舗中華料理店。在タイ歴の長い日本人なら誰もが知る有名店です。いずれもBTS駅から近く、アクセスの良さも魅力。
味は統一されていて、ひと皿のボリュームもたっぷり。仲間とワイワイ楽しむのにぴったりです。大連風と思われる本格的な味わいで、やや濃いめの味付けが特徴。トンロー店・プロンポン店では2〜3階を利用した宴会も可能で、お酒の持ち込み自由という嬉しいサービスも。
さらにセントラルバンナーにも店舗がありますが、こちらは駅から離れているため、車・バス・タクシーでの来店がおすすめです。
メニューの一例
・水餃子 110バーツ
・小籠包 120バーツ
・チンジャオロースー 200バーツ
・揚げ魚のピリ辛炒め 240バーツ
場所 :
トンロー店 トンローのソイ3 ℡ 02-712-5388 オープン 11:00~23:00
ソイ33店 BTSプロンポン駅徒歩7分 ℡ 02-662-2586 オープン 11:00~23:00
バンナー店 BTSウドムスック駅タクシー10分 ℡ 02-000-6081 オープン 11:00~23:00
平均予算 : 1人ディナーで450バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り : トンロー店、プロンポン店では2~3階で宴会が可能。お酒の持ち込み無料。
facebook
東来順
バンコクで30年以上続く老舗中華料理店。タイで長く暮らす日本人なら誰もが知る存在で、昔ながらの素朴な家庭料理の味わいが今も健在です。
駐車は店前に1台分、その他はソイ41沿いに駐車可能。並びには「老地方」もあり、最近はそちらに客を取られることもありますが、味付けに違いがあり「こちらの方が好き」という日本人ファンも少なくありません。
かつては「安い!」と評判でしたが、近年は少しずつ値上げ傾向。それでも長年通い続ける常連が多い、変わらぬ魅力を持つ一軒です。
メニューの一例
・焼き餃子 10個80バーツ
・じゃがいもの細切り炒め 140バーツ
・えびリチソース 290バーツ
・酢豚 190バーツ
場所 : スクムビット・ソイ41
最寄駅 : BTSプロンポン駅から徒歩7分
電話 : 02-259-0765
オープン : 10:30~22:30
平均予算 : 1人ディナーで600バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り : 2階は大きな円卓が3卓。3階は40人が座れる長いテーブル有。大人数での宴会にも対応
facebook
老山東(北京飯店)
一時はチェーン展開していた中華料理店ですが、現在は原点回帰し1店舗のみで営業中。かつての素朴な雰囲気から進化し、フカヒレや北京ダックといった高級メニューも揃える本格派へと成長しています。
シーロムやチットロムにも店舗を構えていた時期がありましたが、今はスクムビット・ソイ26の店舗のみ。少し行きにくい場所にあるものの、わざわざ足を運ぶ価値のある味わいを楽しめます。
メニューの一例
・セロリとゆばのサラダ 120バーツ
・ホイコーロー 220バーツ
・焼き餃子 120バーツ
・麻婆豆腐 180バーツ
・ヤギのスペアリブ 480バーツ
場所 : スクムビット・ソイ26の本店 BTSプロンポン駅から徒歩15分
℡ : 02-661-3008 オープン :11:00~22:30
平均予算 1人ディナーで600バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り : スクムビット・ソイ26の本店は4人以上で個室が使える。20~30名での宴会も事前予約で対応
facebook
ブン・ポッチャナー BOON
シーロムで高い評価を集める中華料理店。以前は向かいの「遼寧餃子館」を利用する日本人が多かったものの、こちらの料理の美味しさが評判を呼び、今では多くのリピーターを獲得しています。
本格的な味わいをリーズナブルに楽しめる一軒として、日本人にも人気急上昇中です。
場所 : スリウォン通り
最寄駅 : BTSチョンノンシー駅から徒歩6分
電話 : 02-237-2764
オープン:11:00~03:00
平均予算 : 1人ディナーで550バーツ
facebook
遼寧餃子館
かつてはチェーン展開していたものの、現在はシーロム本店のみで営業を続ける老舗中華料理店。スクムビット界隈にも数多くの中華料理店がありますが、「やっぱりシーロムのこの店が一番!」と語る日本人もいるほど人気の高い一軒です。
長年愛されてきた確かな味わいで、今も多くの常連客を魅了し続けています。
メニューの一例
・牛肉の蒸し餃子 10個140バーツ
・ジャージャー麺 100バーツ
・揚げ子羊餃子 200バーツ
場所 : スリウォン通り
最寄駅 : BTSチョンノンシー駅から徒歩6分
電話 : 02-635-6536
オープン:10:30~翌朝4:30
平均予算 : 1人ディナーで550バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り : 2階で宴会可能
facebook
永和豆漿 (永和豆乳) Yong He Dou Jiang
BTSチョンノンシー駅から徒歩すぐの便利な立地。待ち合わせや合流にもぴったりの中華料理店です。
名物はアツアツの小籠包。来店する多くのお客さんが、まず最初にオーダーするという人気の一品で、在タイ日本人の間でも広く知られています。
メニューの一例
・牛肉入り湯麺 175バーツ
・小籠包 8個210バーツ
・パイコー飯 130バーツ
・豆苗炒め 120バーツ
場所 : ナラティワート通り
最寄駅 : BTSチョンノンシー駅から徒歩3分
電話:02-635-0003
オープン:00:00~14:30、21:30~00:00
平均予算 1人ディナーで550バーツ
昼も夜も同じ値段
facebook
紅燈籠 HONG TEONG LONG
ここでしか味わえない名物「上海焼小籠包」。この一品を求めて、わざわざ足を運ぶ人も少なくありません。
さらに便利なのは、店の目の前に広々とした駐車場を完備している点。車での来店や会合にもぴったりの一軒です。
メニューの一例
・上海焼き小籠包 120バーツ
・海鮮焼きそば 150バーツ
・牛肉鉄板焼き 180バーツ
場所 : スリウォン通り
最寄駅 : BTSチョンノンシー駅から徒歩7分
℡:02-238-3379
オープン:11:00~翌朝4:00
平均予算 1人ディナーで450バーツ
昼も夜も同じ値段
個室、貸し切り :2階で20人、3階で40人、貸し切りで宴会が可能。相談すればお店に置いてないお酒も持ち込み無料
facebook web
→ スクムビット界隈の中国料理店一覧
→ シーロム、サイアム、チットロム界隈の中国料理店一覧
→ 北京、広東、香港、上海、四川、湖南の味!コラム集