バンコクでは、実は「1人で気軽に入れるごはん処」が意外と少ないもの。とはいえ、単身で日本から駐在している方や出張で滞在している方にとって、日常の食事では「落ち着いて1人でゆっくり食べられるお店」が欲しいところですよね。
そこで今回は、スクムビット界隈を中心に、夜に定食やセットメニューを1人で気兼ねなく楽しめるごはん処・居酒屋・日本料理店・レストランを厳選。トップ9選としてご紹介します。
大戸屋 OTOYA
日本の味をそのまま再現し、妥協のないクオリティで提供している日本料理店。日本人も納得の味わいで、一番人気は「しまほっけ定食」。素材の一部は日本から直接輸入しており、安心して本場の味を楽しめます。
ただし、支店によってはサービスやクオリティに差がある場合も。訪れる際は評判のよい店舗を選ぶのがおすすめです。
・しまほっけの炭火焼き定食 449バーツ
・さばの炭火焼き定食 329バーツ
・鶏と野菜の黒酢あん定食 319バーツ
・豚ロースかつ重セット 299バーツ
・ロースとんかつ定食 299バーツ
・炭火焼き鶏の親子重セット 219バーツ
場所、電話 :
トンロー店 Jアベニュー2階 ℡ 02-712-6777
Kビレッジ店 ℡ 02-665-6545
ターミナル21店 4階 ℡ 02-651-1235
セントラルワールド店 7階 ℡ 02-613-1371
サイアムパラゴン店
サミティベート病院店 tel: 089-924-3858
セントラルラマ9世店 6階 ℡ 02-108-3210
チャムチュリースクエア店 tel:02-160-5039
エンポリアム店 BTSプロンポン駅直結5階フードコート横 ℡ 02-259-8795オープン : 10:00~22:00
平均予算 : 1人ディナーで450バーツ
昼も夜も同じ値段
生そば あずま AZUMA
九州を中心にチェーン展開している人気そば店。タイでも「そば3玉まで同一価格」という太っ腹なサービスで知られています。
夜は居酒屋メニューも豊富に揃っており、そばだけでなく幅広い料理を楽しめるのも魅力。店舗はスクムビット・ソイ33/1とソイ49の2カ所にあり、アクセスも便利です。
・かき揚げ丼セット そば付き260バーツ
・和風カツカレー そば付き 310バーツ
ソイ33/1店場所 : スクムビット・ソイ33/1のフジスーパーのソイ
最寄駅 : BTSプロンポン駅徒歩7分
オープン: 11:00-14:30 17:00-21:30(日曜日は20:30閉店) 水曜定休
電話 :061ー178ー9616
ソイ49店場所 : スクムビットのソイ49のサミティベート病院を過ぎてWORAアパートの1階
最寄駅 : BTSプロンポン駅タクシー7分
オープン : 11:00-14:30 17:00-21:00 水曜定休
電話 : 065ー930ー9616
うま食堂 UMASHOKUDO
BTSプラカノン駅近くにある、日本人オーナーが営む人気店。日本の懐かしい味を大切に守り続けており、定食から居酒屋メニューまで幅広く揃っています。
単身赴任のビジネスマンが多く暮らすエリアということもあり、1人ごはんでの利用率も高め。昼も夜も同じ価格設定で、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
味は日本人が納得できる本格派。日常使いにぴったりの一軒です。
・ニラレバ定食
・とんかつ定食
・からあげ定食
オレンジハウス ORANGE HOUSE
1人ごはんをする人が多いこちらのお店は、実は漫画喫茶も併設。しかし漫画を読まなければ時間代はかからず、気軽に食事だけ楽しめます。
デリバリーにも対応しており、料金は同じですが、店内で食べる方がボリューム感があり、よりリーズナブルに感じられるのも魅力。
場所はソイ39の真ん中で駐車場も完備しているため、駐在員にも通いやすい立地です。気取らずに利用できる、頼れる1人ごはん処です。
メニューの一例
・ハンバーグ定食 210バーツ
・煮込みミニハンバーグ定食 220バーツ
・さば味噌煮定食 220バーツ
・幕の内弁当A定食 280バーツ
場所 : スクムビット・ソイ39の中ほど
最寄駅 : BTSプロンポン駅から徒歩10分
電話 : 02-261-1128
オープン : 9:30〜21:00
平均予算 : 1人ディナーで450バーツ
昼も夜も同じ値段
駐車場: あり
web facebook
ブロシェット Brochette
大阪発の串かつ店として日本からやって来た一軒も、いまやタイでは老舗の域に。串かつはもちろん、大阪らしい懐かしの洋食メニューも揃っており、幅広く楽しめます。
フジスーパー2号店近くという便利な立地から、単身赴任の駐在員にとっては定食処として利用されることも多く、気軽に通える一店。ランチセットも用意されており、昼夜問わず便利に利用できます。
・串かつAセット
・大阪のソース焼きそば
・大阪名物のお好み焼き
最寄駅 : BTSプロンポン駅からタクシー
電話 : 02-662-1559
オープン : 平日 11:30~14:00、17:30~22:00(金曜日は21:30閉店)
土日 11:00~14:30、17:00~21:00(日曜日は22:00閉店)
平均予算 : 1人ディナーで550バーツ
昼も夜も同じ値段
駐車場 : 敷地内に駐車可能
キッチン新潟
定食処として知られる老舗店。昼のランチセットと同じメニューを夜にも楽しめるのが嬉しいポイントです。
名物はクリーミーなカニクリームコロッケ。さらに、ジューシーなハンバーグ定食も根強いファンが多い人気メニューです。
BTSプロンポン駅から徒歩約5分という好立地で、アクセスも抜群。気軽に立ち寄れる日本人御用達の定食処です。
・かにクリームコロッケ定食
・ハンバーグ定食
最寄駅 : BTSプロンポン駅から徒歩5分
電話 : 02-258-6812
オープン : 11:30〜13:30、17:00〜23:00
平均予算 : 1人ディナーで450バーツ
さぼてん まい泉 とんかつ和幸
日本でもおなじみの有名とんかつ店が、タイでもチェーン展開。スクムビット界隈なら、BTSプロンポン駅直結のエムクオーティエ上階に「まい泉」、アソークのターミナル21の5階に「とんかつ和幸」があります。
「日本で食べていたあの味が恋しい!」というときに足を運べば、サクサク衣の本格とんかつをそのまま堪能できます。日本人にとって懐かしく、安心できる味を楽しめる一軒です。
新宿さぼてん
・ロースかつセットLサイズ 370バーツ
・さぼてんバラエティーセット 380バーツ
・カキフライとヒレかつセット 450バーツ
・サーモンかつセット 390バーツ
場所 : セントラルプラザ・ラマ9世 Tel:02-108-3131、セントラルワールド Tel:02-613-1342、サイアムパラゴン、プロムネード Tel:02-108-5115、J-PARKシラチャー Tel:038-339-029、アソーク・ターミナル21 Tel:02-120-7317、セントラル・ピンクラオ Tel:02-000-8464、セントラル・パタヤ Tel:038-043-351、セントラル・ラマ3 Tel:02-212-9193
オープン : 11:00-21:00
平均予算 : 1人ディナーで500バーツ

ジューシーなロースかつ。キャベツ、ご飯はおかわり無料

豪華なミックスフライ定食
長崎ちゃんぽんのリンガーハット
日本の大手チェーン店ながら、バンコクではショッピングモール内ではなく、独自の店舗展開を見せる注目の一軒。
ハッピーアワーのビールなど、日本人に嬉しいプロモーションも実施しており、気軽に立ち寄れるのが魅力です。日常使いから仕事帰りの一杯まで、幅広いシーンで活躍するお店です。
そのほか、タニヤ店、ゲートウェイ店、センチュリープラザ・オンヌット店があります。