タイ・バンコクで「手打ちそば」と聞くと、残念ながらタイ人の間では日本料理としての人気はそれほど高くありません。コロナ禍では閉店に追い込まれた店もありましたが、在住日本人にとってそばは特別な存在。節目ごとに食べる習慣があり、年越しそばの時期には多くの人でにぎわいます。現在もスクンビット界隈を中心に手打ちそばの名店が集まっており、今回はその中から人気のトップ6店をご紹介します。
博多
スクムビット・ソイ26のフォーウィングスホテル横にオープンしている日本料理店。創業50年以上の老舗。この度、入口横にそばブースが完成。そばの実を臼で挽くところからはじめ、打ち立て、茹でたてのそばを堪能できる。提供するそばは、シーロム、タニヤの人気店『手打ち蕎麦うどん すなみ』の料理長、角南(すなみ)氏直伝の技法によるもの。人気店のそばと同じ打ち方と工程を再現したそばを提供します。昼夜問わず注文可能なそばメニューほか、ランチタイムはカツ丼、親子丼、天丼、ちらし寿司などにそばが一緒についてくるお得なランチセットも注文が可能。

職人による打ち立てそばを提供

提供するそばは、シーロムタニヤの人気店『手打ち蕎麦うどん すなみ』の料理長角南(すなみ)氏直伝の技法によるもの

ランチセットの天丼とそばのセット(340バーツ)

昼夜問わず注文できるそばメニュー。天ざるそばセット(400バーツ 税別)。そばに天ぷら、にぎり3貫、小鉢がついた人気メニュー
| TEL | 02 258 8351 |
| 営業時間 | 11:00~14:00、15:00~22:00 |
| 場所 | BTSプロンポン駅からタクシー5分、スクムビット・ソイ26、フォーウィングスホテル横 |
| 個室 | 1階、2階に大小個室様々あり。子どものおもちゃも置いてもらえるので、お子様の年齢、性別など予約の際に伝えておくのがおすすめです。 |
| 駐車場 | 店の裏手に駐車可能。満席の場合は、フォーウィングスホテルの駐車場に駐車可能。500バーツ以上の同店でのご利用で2時間駐車無料。 |
| SNS | Facebook WEB |
LINEで予約(日本語可):
五の字
そば粉は日本産とチェンライ産を使い分け、出汁にもこだわった本格派。トンローの隠れ家的な立地にあり、周辺には駐在員の住まいも多いエリアです。店内は落ち着いた雰囲気で、1階には6人掛けの個室、2階には最大20人まで利用できる個室も完備。そばだけでなく居酒屋メニューも豊富にそろっており、幅広いシーンで利用できます。
| TEL | 02-130-6212 |
| 営業時間 | 平日17:00~23:00 月曜定休 土日曜 11:30-14:00 17:00-23:00 |
| 場所 | BTSトンロー駅からタクシー7分、トンローのソイ18/1(ソイ・タラロム2) |
| 個室 | 1階にテーブル6人向け1部屋、2階に最大20人向け1部屋 |
| 駐車場 | なし、付近 |
| SNS | Facebook 五の字 |
みつもり
タイに進出している大戸屋の創業者の意志を受け継いだ店で、そのこだわりは随所に感じられます。看板メニューは手打ちそばと地鶏の焼きとり。一軒家を改装した落ち着いた造りで、アソークというビジネスマンにも便利な立地です。
ランチセットは、天せいろ(450バーツ)、カレー南蛮蕎麦(380バーツ)、しまほっけの炭火焼き定食(450バーツ)、焼鳥重(450バーツ)など充実。一方ディナーでは、焼鳥重(440バーツ)、皮や手羽先(各110バーツ)、かき揚げそば(430バーツ)など、多彩なメニューを楽しめます。

| TEL | 089-209-9818 日本語予約 |
| 営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00 |
| 場所 | BTSアソーク駅からタクシー5分、スクムビット・ソイ23 |
| 個室 | 1階にテーブル6人向け1部屋、2階に最大20人向け1部屋、14人入れる畳の個室 |
| 駐車場 | 敷地内 |
| SNS | Facebook WEB |
一芯
北海道産のそば粉を使った本格手打ちそばを提供する、バンコクでも老舗の一軒。BTSプロンポン駅から徒歩約5分という便利な立地で、店前には多数の駐車スペースがあり、駐在員からも支持されています。店内はどこか懐かしい日本のそば屋の雰囲気で、気軽に立ち寄れるのも魅力。
ランチでは、しゃけバター焼き定食(280バーツ)、太巻とそば定食(360バーツ)など手頃なメニューがそろい、ディナーには酒菜8種盛(860バーツ)、刺身盛り合わせ(1,050バーツ)、そばしゃぶ合鴨(720バーツ)など多彩な料理を楽しめます。しかも長年、価格を据え置いている点も嬉しいポイントです。

| TEL | 02-204-3034 |
| 営業時間 | 11:30~14:15 17:30~22:00 |
| 場所 | BTSプロンポン駅から徒歩5分、スクムビット・ソイ24 |
| 個室 | 7人部屋、20人部屋など |
| 駐車場 | 敷地内30台 |
| SNS | Facebook WEB |
そばQ
スクンビット・ソイ41を150メートルほど進み右折すると、ひっそりと看板が現れる、まさに隠れ家的な一軒。2011年にオープンし、すでに老舗の風格を漂わせています。「昔ながらの蕎麦らしい蕎麦」が自慢で、そば以外にも直送の魚介が楽しめます。たとえばサーモン太巻き(320バーツ)、刺身3点盛り(350バーツ)など。
さらに、リーズナブルな居酒屋メニューも豊富で、北海道産の鶏皮ポン酢やイカの塩辛(130バーツ)といった酒の肴もそろっています。お酒を楽しんだあとに、締めのそばでゆったりと過ごすのがおすすめのスタイルです。

| TEL | 02-662-7690 |
| 営業時間 | 月~金曜 17:00~24:00 土~日曜 11:00~15:00 17:00~23:30 |
| 場所 | BTSプロンポン駅から徒歩9分、スクムビット・ソイ41 |
| 個室 | 3階 3~8人用 |
| 駐車場 | 付近 |
| SNS | Facebook WEB |
生そば あずま
タニヤ店、ソイ33店は閉店し、現在はソイ33/1店とソイ49店の2店舗で営業中。メニューはセット中心で統一されており、内容もわかりやすいのが特徴です。大きくプリプリの海老がのった「海老天丼&そばセット」(270バーツ)や、自慢の大きなかき揚げ丼とそばのセット(250バーツ)などが人気。
セットメニューは昼夜を通して提供されるほか、夕方以降はリーズナブルな一品料理も登場。居酒屋感覚で楽しみ、最後にそばで締めるスタイルもおすすめです。ディナーの平均予算は1人あたり700バーツほど。

【スクムビット・ソイ33/1店】
| TEL | 061-389-3055 日本語予約 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:30 |
| 場所 | BTSプロンポン駅から徒歩3分 |
| 駐車場 | なし |
| SNS |
【スクムビット・ソイ49店】
| TEL | 091-881-7920 日本語予約 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:30 |
| 場所 | BTSトンロー駅からタクシー7分 |
| 駐車場 | あり |
| 紹介ページ | あずま |
とん清
かつて猿岩石がヒッチハイクの途中でアルバイトに立ち寄った店としても知られる、30年近い歴史を持つ老舗。とんかつとそばが看板メニューで、素朴なそばとともに多彩な定食が楽しめます。なかでも天ぷら定食は評判がよく、長年愛され続けている一品です。

| 営業時間 | 11:00~23:00 |
| 場所 | BTSプロンポン駅徒歩10分、スクムビットのソイ26を入って左手 |
| SNS |

