整形・美容のA ‐RISAクリニック できものをレーザーで除去

まぶたにできる稗粒種(はいりゅうしゅ)

まぶたにできる稗粒種(はいりゅうしゅ)

施術の様子

施術の様子

クリニックの外観

クリニックの外観

クリニックの待合室

クリニックの待合室

日本の大学で医学を学んだウサニヤー先生とジュンポット先生が経営する「A‐RISA(エー・リサ)」クリニック。
日本語での診察ができるため、日本人が多く通うクリニックです。「エーリサ・クリニック」では、稗粒種(はいりゅうしゅ)の除去を1個1000バーツでしています。
稗粒種は脂肪の塊ではなく、角栓のようなものです。中の角栓は肌の中で勝手に作られるので、洗顔を頑張っても取れるものではありません。

高校生ぐらいまでは、ほとんどが目の周りにできるもので、大きさは1~2mm程度です。まれに1cmくらいになる場合もあります。年代、性別を問わずにできるイボのようなものですが、できる部位が年代によって若干異なる印象があります。
エーリサ・クリニックでは、CO2レーザー手術1個1000バーツで除去します。
同クリニックでは皮膚に関することから、美容整形まで幅広く対応してもらえますので、タイで一度クリニックに行ってみたいという人は「エーリサ・クリニック」へどうぞ。

場所はスクムビット・ソイ26、プロンポン駅4番出口から歩いて5分ほど。院内にはベビーシッターもいて、お子様のいる方でも安心です。
まずは日本語で先生に相談してみて下さい。相談料は無料です。
ソンクランは4月13日から17日までおやすみいたします。

コメント