日本料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 022

サンマー麺ってどのくらい認知度があるのでしょうか?

今年、日本に行ったときに、ものすごく久しぶりにサンマー麺を食べました。
私の出身地の神奈川県では、ラーメン屋のメニューではよく見かけますが、神奈川県の外ではあまり ...

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 032

先日、娘と一緒にクリスマスのデコレーションを買いに、

セントラルのおもちゃ屋さんをぶらぶらしていました。

娘が急に男の子のコーナーを指さして、

「ロボット欲しい、かっこいい。可愛いのいらない」と言い ...

小説,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 145

先月の10月前半に、日本に一時帰国したのですが、おそらく3年ぶり?でした。

コロナの規制が緩んでも、手続きが面倒で帰らなかったんです。

10月前半ということで、残暑は引きずっているものの、時期は最高でしたね。

タイ関連情報,観光・レジャー,イベント,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 044

先日、MBKを通ったら、あちこちにこんな看板があり、

とても気になってしまい、娘と一緒に今度の休日行ってみようということになりました。

伊藤潤

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 045

エムクオーティエの地下のフードコートの一番奥に、階段がありますが、

ここを上がっていくと、まぁまぁリーズナブルで、ガイヤーンがおいしいイサーン料理店があります。

みなさんは知っていました?

私は、最 ...

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 093

今度、日本へ一時帰国をするので、お土産をたくさん買いました。

みなさんは、一時帰国の際は日本の家族や友達へ、何を買って帰りますか?

タイに来たばかりの頃は、それはそれは張り切っていろいろ買っていきましたよ。

タイ関連情報,タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 002

先日、所用でチェーン・ワッタナのイミグレーションに行きました。

みなさんはイミグレーションは好きですか?

私は超嫌いです。

おそらく、好き♡大~好きっ♡なんて人、存在しないでしょう。

待 ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 124

ここ最近、悶々とした気分でブログのネタも思い浮かびません。

毎週末あたりにブログを更新するようにしているのですが、

ダラダラしてしまい更新できませんでした。

気分転換にスターバックスでコーヒーを注文 ...

タイ関連情報,イベント,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 139

2023年8月31日の本日、タイのセントラルワールド5階でニトリがグランドオープンしました。

早速、開店と同時に行ってきました!

というのも、以前書いたニトリのブログの閲覧数がすごく多かったからです。

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 091

この間、タイで集めたインドの神様グッズについてブログで書きました。

(記事はこちらから→ 【わたしの小さな自慢】インドの神様コレクション )

ちょっとおさらいですが、インドの神様はたくさんいるので、

イベント,T-pop,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 099

東京と大阪で行われる音楽フェスティバル「サマーソニック2023」の出演者リストを見ていたら、タイの歌手インク・ワラントンの名前を見つけました。

今年のバレンタインデーに我が家のすぐ近くのショッピングモールで、彼女のミニコン ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 157

今年は2023年ですが、先週の土曜日8月12日はタイの母の日でした。

土曜日はもともと休みの日ですので、月曜日が振替休日になり、3連休の人も多かったのではないでしょうか?

私にはタイの家族がいますので、タイの一 ...

観光・レジャー,タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 143

スワナプーム空港近くにある蛇の博物館(Siam Serpentarium)に行ってみました、

蛇の写真がありますので、蛇が苦手な人は閲覧注意です。

蛇の博物館は外観も館内も予想以上に立派で明るく清潔で、蛇のダー ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 172

最近ハマっているYouTube番組を紹介したいと思います。

KENZO 【新宿109】という、20代のまだ若いお兄さんがやっている番組なのですが、

有名なので知っている人もいるかもしれません。

代表 ...

タイ関連情報,タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 013

タイに住んで10年以上ですが、このことはあまり言いたくありません。

タイ語も上手じゃないし、タイ人についても、家族とか友人関係にある人のことはよく知っていますが、

歴史とか文化とか、まだまだ知らないことがたくさ ...

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 106

前回、インド寺に参詣した話をしました。

(詳しくは、こちらからどうぞ→ 夜のインド寺に参詣。お布施は値上がり)

それで、シーロムのインド寺に行って、100バーツ払うと、お供え物と神様カードがもらえるんですね。

観光・レジャー,イベント

Thumbnail of post image 002

7月2日にバンコクで行われたサッカーU-17アジアカップ決勝。若き日本代表をスタジアムで応援してきました。

サッカー日韓戦、しかも決勝戦がバンコクで行われるとなれば、これはなんとしても観戦しに行かねば!

スタジ ...

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 031

本日は7月16日ですので、もう3か月以上前の話です。

たしか、ソンクラーン休みの最終日だった気がしますが、

娘と一緒にシーロム通りにあるインド寺に祈願に行きました。

たしか、ソンクラーン休みに飾られ ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 001

年を取るといろんなところにガタが来て、いろんな痛みを発症することがあります。

今回はそんな痛い体験について書きたいと思います。

肋間神経痛は過去に1度体験したことがあるので、『またか…』という感じでした。

タイ関連情報,タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 146

先週の月曜日、娘を学校に送った後、屋台とお店が連なっているソイを歩きました。

おかゆとか、米粉でできたくるくるの麺が入っているクワイジャップ ก๋วยจั๊บ とか、

イサーンのタイ料理とか、コーヒー屋さん、タ ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 194

皆さまごきげんよう!

先日まで、毎晩のように、YouTube でひとり、 Breaking Down を見て楽しんでいました。

昨日か一昨日、 Breaking Down 8.5 の対戦カードが発表されましたね ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 166

6月19日の朝8時40分頃、バンコクで地震がありました。

2019年にもバンコクで地震を体験したので、これで2回目です。

小さな揺れだったので、ほとんどの人は気づかなかったようですが、私は高層階ืにいて椅子に座 ...

観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 126

前回、ラチャプラロップ通りのソイを散策した話を書きました。

(散策した話はこちらから→ インド人とミャンマー人が多く住む不思議なソイ【ラチャプラロップ・ソイ8】)

そして、今回はメインで予定していた、ラチャプラ ...

タイ関連情報,観光・レジャー,タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 184

日本人もよく知っているバイヨークのあるエリアは、

インドラ・スクエアというインド人だらけのモールがあったり、

バイヨークに向かうソイはインド料理店が連なっていて、インド人がたくさんいるエリアでもあります。

タイ関連情報,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 148

つい、先日の出来事です。

自宅近くのラマ9世のトップスで買い物をして、レジに並びました。

私の前には、中国人ファミリーの旅行客らしき人がいます。

ショッピングカートいっぱいにお土産が入っていました。 ...

日本料理店,タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 140

よく買い物に行く、ラマ9世のセントラルに行くと、

『とんかつ 和幸』が6階に新規オープンしていました!『スシロー』のある階です。

タイのショッ

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 000

日本に帰国中、弟から「レモスコ」という調味料をもらいました。

広島に出張に行ったときに買ったそうです。

初めて知りましたが、広島ではメジャーなんでしょうか。

名前からして「レモン」と「タバスコ」を合 ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 098

ロングステイヤ―の方にもおすすめ!円安に負けない!節約&ヘルシー料理を、また、紹介したいと思います。

今回紹介するのは、アボカドとゆで卵が入っただけのシンプルなサンドイッチです。

以前、休日のお昼に、food ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 152

ここ最近、バーツ高&円安がさらに進んでいます。

※2023年5月19日は1バーツが4.3円でした。

タイに住んでいる身として、日本に帰国する際お得に感じるので、正直うれしいですが、

ロングステイヤ― ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 016

先日、自宅近くのトップスに行った際に、生ハムやらチーズやら売られているコーナーをウロウロしました。

今度、友人の家で食事会をするので、その場で食べられる何かいいお土産はないかなと探していたんです。

ハッと思い立 ...

日本料理店,食べ放題,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 153

バンコクで特にタイ人に有名なしゃぶしゃぶとすき焼きの「秋吉」へ行ってきました。

休日に1人で行くので、お客さんの多いプラカノン本店やサイアム店には行きにくいです。

そこで以前から目を付けていたチャムチュリースク ...

タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 007

先日、セントラルワールドに行った際、フードコートでランチを食べることにしました。

ここのフードコートは何度も来ていて、お気に入りのお店がいくつかあるのですが、

今回は、

日本料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 150

先日の日曜日に以前から気になっていたサパーンクワーイ駅近くのプラディパット通りに行ってみました。

通りに着いてみたら想像以上ににぎやかで、両サイドに屋台や飲食店がズラッと並んでいてお祭りみたいです。

どこもおい ...

タイ料理店,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 166

楽しいソンクラーン休みも終わりました。

タイでは昨日から、大荷物を持って田舎から帰ってきたり、

または、これから田舎に帰るんだろうなというタイ人をちらほら見かけました。

私も本日から、また通常の生活 ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 161

ハッピーソンクラーン!サワディーピーマイカー  สวัสดีปีใหม่ค่ะ 

現在、ソンクラーンの真っただ中です。

みなさま、何をしてお過ごしでしょうか?

私は、特別どこに出かけるわけでもなく、 ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 184

※8月31日、ニトリがセントラルワールドでグランドオープンしました。

グランドオープンの話はこちらから→ 本日、ニトリがタイにオープン!行ってきました

先日、セントラルワールドのシャトレーゼにスイーツを食べに行 ...

観光・レジャー,タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 079

バンコクを車で走っていると、あちらこちらで新しい鉄道路線の建設工事に遭遇します。

ミンブリーやラムイントラなど、驚くほど郊外まで着々と鉄道網が拡がってきています。

我が家のあるトンブリー地区でも、昨年からパープ ...

日本料理店,タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 172

土曜日に久々にどこかにお出かけしようということになり、

日本のスイーツを食べようということで、

セントラルワールドのシャトレーゼに娘と行くことにしました。

タイのシャトレーゼ1号店は、たしか5、6年 ...

観光・レジャー,イベント,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 013

バンコク・モーターショー2023に行ってきました。

会場はバンコク北部にある巨大な展示会場インパクトで、入場料は100バーツ(約380円)です。

週末の混雑を避けて平日の夜に行きました。夜10時までやってるのは ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 085

前回、我が家の不満な部分を解消するために、

IKEAに巨大なダイニングテーブルを探しに行った話をしました。

前回のお話はこちらから→ バンナーのIKEAで巨大なダイニングテーブルを探す

目的の物を実 ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 186

現在、バンコクの少しローカルなエリアのコンドミニアムに住んでいます。

郊外のノンタブリーにタイ人の夫の家があるのですが、

通勤とか通学はやっぱり、バンコクからが便利なので、

とっても狭いコンドミニア ...

日本料理店,タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 192

最近、車で走っているとあちらこちらで「ラーメンおざわ」を見かけます。

ホームページを見てみるとバンコクだけで現在21店舗、全国では開店間近の店舗も含めると51店舗ありました。

私の住んでいるトンブリーエリアは、 ...

日本料理店,居酒屋さん,タイ自由ランド(Stuff),あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 063

またもやすご~く、間が空いてしまいました。
乾季になって晴れる日が多くなると外に出るだけで目が痛痒くなるので、長時間外に出たくないのですが、たまには出かけておいしいものを食べたりしたいのです。

そこで先日、友人と久 ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 086

前回、MBKのドンキで買った一袋88バーツの高野豆腐を使って

煮物を作った話を書きました→ MBKのドンキで買った高野豆腐で簡単な煮物

参考にした料理人YouTuberさんのチャンネルが大変よかったので ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 104

先日書いたカオケーンだが、カオはごはん、ケーンは汁もののおかずという意味で、おかず屋さんという意味だが、「クルア・メーウォンドゥアン」は毎日食べていてもおいしい。

コロナの3年通っているが、確かに飽きはするけど、毎回4-5 ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 169

私のタイ人のパートナーが、スクムビット・ソイ41で店をやっているので、紹介しましょう。

1つは「クルアメーウォンドゥアン」というぶっかけ飯の店で、「ウォンドゥアンかあさんキッチン」です。これはちゃんとした区画を借りていて、 ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 122

タイのテレビ・ニュースで「タイパンツが日本人旅行者に人気!」と紹介されていました。

タイパンツというのは下着のパンツではなくて、薄い生地のだぼっとしたズボンです。

欧米人の観光客も履いていますが、日本人が一番よ ...

タイ関連情報,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 195

普段の食事の材料は、自宅近くのラマ9世のセントラルの地下にある

トップス・スーパーマーケットで買いますが、

2週間に一度はバンコクにある、どこかしらのドンキに行って、

乾物とか缶詰とか調味料とか、冷 ...

日本料理店,観光・レジャー,あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 016

タイのセントラルワールドにスシロー1号店がオープンしたのが、たしか、ちょうど2年前くらいで、

オープンしたての頃は、コロナ禍にもかかわらず、すごい行列ができていて、

娘の幼稚園もオンライン授業で時間があったので ...

あらいこだいコラム(その他いろいろ)

Thumbnail of post image 038

娘のタイの学校の春休みに、ノンタブリーのお義母さんの家に泊まりにきています。

ノンタブリーまでの道中はこちら→ タイの埼玉県、ノンタブリーに行きました
お義母さんのレトロな家の様子はこちら→ タイムスリップしたよう ...