1~2か月前の話ですが、セントラルワールドをうろうろしていたら、コーヒーやお洒落な食料品・調味料を販売する日本のカルディが3階にオープンしていました。
「わ~すごい!日本のカルディだ」カルディは、スーパーとはちょっと違う商品が売っていて、ディスプレイも個性的でわくわくしますね。思わず衝動買いしてしまいそう。

セントラルワールドにオープンしていたカルディ
そして、その後、5階のニトリにふらっと立ち寄ってみると、店前の旗に『現在タイで10店舗オープン中!』とタイ語か英語で書いてありました。
これにも、びっくり。セントラルワールドに1号店をオープンして、最近はOneBangkokにオープンしてるなぁ、くらいの認識でした。

OneBangkokにオープンしたニトリ
気になったので、ウェブにてオープン中のお店をチェックしてみました。
2025年4月3日時点の情報ですが、まず、カルディの物販店は、スクムビット・ソイ24店、セントラルワールド店、OneBangkok店の3店舗でした。日本人が多く住むエリアにもオープンしてほしいですよね。
そして、同じ系列のカフェ・カルディはエカマイのニッコーホテル店、OneBangkok店、МRTタイカルチャー駅隣のエスプラネード店、チャトチャックのJJモール、スクムビット・ソイ24店があるようですが、公式のサイトで確認ができなかったため、グーグルマップで確認した情報になります。
ちなみに、エスプラネード店は日本人はあまり行かない場所かもしれません。さらに、店舗はけっこうわかりにくい場所にあるんですが、席が奥まで続いていて、窓からの眺めもよくて、雰囲気のいい場所にあるんです。タイカルチャーセンターにコンサートに行く場合などに利用できるので、覚えておくといいかもしれません。
そして、驚いたのが、あっというまにタイに10店舗のニトリ!
セントラルワールド店、OneBangkok店、シーコンバンケー店、セントラルウェストゲート店、ラップラオのザ・モール店、アイコンサイアム店、フューチャーパーク店、シーコンスクエア店、セントラルパタヤ店、セントラルシーラチャ店がオープン中。
完全にタイ人をターゲットに店舗展開をしていますよね。でも、プロンポンなどのスクムビット界隈にもいつか出店してほしいですよね。キッチングッズとかバスルーム用品とか収納品とか、日本の物が買えるので、あったら重宝しますね。 (編集部T)
ニトリタイランドのウェブサイト : https://www.nitori.co.th/
ニトリタイランドのフェイスブック : https://www.facebook.com/nitorithailand/
Kaldi Coffee Farm Thailand インスタグラム : https://www.instagram.com/kaldicoffeefarm.th/
タイ自由ランド 2025年4月20日号掲載
コメント