
タイのバンコクでは、日本人が多く住むスクムビットを中心に、日本料理店や居酒屋、焼肉店、タイ料理店、イタリアン、パブなどが多くあり、完全個室でゆっくりくつろげる店も結構あります。そんななかで、日本人向けのくつろげる個室の店を厳選して取り上げます。
庵寺










庵寺
大型居酒屋
facebook
全200席の大型店。店内は広く、大小の完全個室を完備しています。
現在、一人270バーツで生ビール、ソフトドリンク飲み放題を実施中(3時間)。ビッグCの3階なので、駐車場も無料完備している。日本人シェフが管理していて、築地から直送の魚介も豊富。クオリティーが高いわりにリーズナブル!メニューは450種類以上あり、日本直送の生本マグロが自慢。大トロ、中トロ、ハマチ、カンパチなども揃う。そのほか、居酒屋メニュー多数。
2021年の宴会は、宴会セットと3時間飲み放題を組み合わせるのがよい
わいわいセット 全6品 780バーツ
おまかせセット 全6品 1000バーツ
くつろぎセット 全7品 1380バーツ
3時間飲み放題は1人からOK
アサヒ生ビール、ソフトドリンク 270バーツ
アサヒ生ビール、焼酎、ソフトドリンク 400バーツ
アサヒ生ビール、焼酎、日本酒、ハイボール、サワー、ソフトドリンク 500バーツ
予約:094-560-1455 日本語予約
オープン:平日 11:30~14:00、17:00~22:00
土日祝 11:30~22:30
平均予算:ディナー1人1200バーツ
場所:エカマイのソイ6の角
駐車場:ビッグCの駐車場
facebook web

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
3時間飲み放題が安くて、のん兵衛にはうれしい価格設定です。メニューも豊富なのでグループで行って、いろいろ頼んでつまみながら、ウダウダ飲むのに重宝してます。ランチが安いので土日の昼間に行くことも多いですね。
エカマイの庵寺本店には、妻と二人で定期的に行っています。月に2回くらいでしょうか。必ず食べるのが豚鍋です。トマトスープ仕立てにすると100バーツ高いのですが、これが絶品です。酸味と甘みが効いた、すごく洒落た味になります。ぜひ試してみてください。3時間の飲み放題をつけて、鍋とおつまみをゆっくり楽しんでいます。
会社の歓送迎会で利用しました。値段は日本とあまり変わりはありませんが、良い素材を仕入れています。特にマグロが美味しくかなり質が良かったです。またメニューの多さに驚かされます。アラカルトも定食も充実していて、グループだったら鍋もお勧めです。この店は個室も多く、ビジネスでも家族でもどちらでも使えます。日本人のホールスタッフがいて、タイ人店員もよく指導されていて気配りがよく出来ていました。
本日のおすすめの刺身が新鮮で、リーズナブルでおいしかったです。タイ人と行きましたが、タイ人はサーモンの刺身ととんかつと天ぷらを注文していました。タイ人が好きなものは意外と低価格のものなので、安くすみました笑
日本人だけでなく、タイ人の好きなメニューもたくさんあるのが嬉しいです。
この店はエカマイの3階の本店に行くと満足しますね、活気があって。
割烹 ひょうたん










割烹ひょうたん
居酒屋、おでん専門店
facebook
4~12人向けの個室が3部屋
斜め向かいの「そば切り五の字」の五関氏がやっている「おでん割烹」。一軒家を改装したスタイリッシュで清潔な店内で、ワンランク上の料理と雰囲気を味わえる、と評判。カウンター席、坪庭の見えるテーブル席、個室も4~12人向けの部屋が3室ある。おでんは関東ダシの効いたもので、20種類以上あり、1品50バーツから。もちろん、刺身などもとっても新鮮だ。
2021/1/1ー1/5 休み
予約:096-775-5908 日本語予約
094-420-2444 タイ語予約
オープン:17:30~24:00 月曜日定休
平均予算:ディナー1人1500バーツ
場所:トンローソイ18/1、ソイタラロム2
駐車場:ソイに駐車可能

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
おでんがメインというイメージがありますが、日本人の板前さんが常駐しているので、寿司や刺身などの鮮魚も、充実しています。いつも一緒にいく同僚は、おでんが好きなのですが、私はどちらかというと刺身が好きなので、両方楽しめるひょうたんは、大変重宝しています。2階に個室があり接待にも使えそうですが、駐車場があるとさらに便利だと思います。
店内から見える、ライトアップされている中庭と、変わり種のおでんがあるのがいいですね。
大の樹





大の樹 だいのき
京料理、日本料理
facebook
カウンター以外、完全個室で、4人向け3部屋、6人向け5部屋、8人向け1部屋、最大28人まで可能。

にぎり松
本格和食を安心価格で、をモットーにした店で、京料理中心のメニューがあり、会席コースも予約できる。カウンター席をのぞいて、全席個室なので、仕事帰りの駐在員の利用などにも便利。カジュアルな接待にも使える。トンローのソイ11にあり、日本人が多数を占めるプレミア・トンローというサービスアパート内の正面玄関にある。以前、となりにあった、お好み焼き「一」のメニューもオーダー可能。
予約:089-815-4689 日本語予約
連絡先 LINEのQRコード
オープン:ディナー:平日 17:00~22:00 日祝 17:00~20:00
平均予算:ディナーで1人1300バーツ
場所:トンローのソイ11のプレミアトンロー1階、BTSトンロー駅徒步15分
駐車場:店前など敷地内に駐車可

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
料理が割烹風で、以前は敷居が高いなと思って通り過ぎていましたが、先日、行ったときに結構安いメニューもあり、思ったほどの金額でもなかったので、近くなので、今後、利用しようと思います。全個室なので使いやすいです。
家族での食事にときどき利用します。最近はようやく外食してもよさそうな雰囲気になってきたのですが、個室があるのが安心できます。感染どうこうよりも人の目を気にしなくていいのが一番落ち着きます。
ほんものの日本の味を、お腹いっぱい満喫できます。
店での食事は高価なイメージありましたが、
デリバリーは、とってもリーズナブルで、時間管理や配達員のレベルも高いです。
安心できるサービスです。
トンローのど真ん中で、駐車場も目の前にあり、便利なのがよい。
蕎麦十番










蕎麦十番
そば、日本料理
facebook
個室้は1階に2室(4人、10人)、2階に3部屋(4人、6人、8人)
東京の老舗蕎麦屋で修業したオーナーが開いた店で、チェンライ産の香り高いそば粉を使用したそばが楽しめる。そのほか、お酒に合うメニューの数々に加え、日本酒の品揃えも豊富。カップルや友達、仕事仲間とわいわい利用するのにも最適。コース料理は1000バーツ~で、日本語で予約できるので、そちらは接待などにも。
予約:092‐283-1072 日本語
予約 : LINE公式アカウント
オープン:11:30-15:00 17:00-22:00
平均予算:1人ディナーで1100バーツ
場所: スクムビット・ソイ23-31でちょっと入り組んだところ
最寄駅 : BTSプロンポン駅からタクシー5分
駐車場:ソイ23-31のヤングプレイス
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
お店が小洒落れていて、かつしっとりとした雰囲気が好きです。もちろん、〆に食べるおそばもおいしい。ここでお別れ会とかやってみたいですね。コース料理も事前予約であるそうなので、ちょっと贅沢で、しっとりした宴会になりそうです。
仕事帰りに食事と晩酌を兼ねて立ち寄っています。スタイリッシュなお蕎麦屋さんで、バーに入るような気軽さで行けるのが気に入っています。いつもカウンターに座りますが、静か過ぎず、ほど良い活気があり居心地がいいです。蕎麦はいろいろ種類がありますが、最近はカレーのつけ蕎麦が気に入っていて、シメに食べることが多いです。カレーの香りの強さに、蕎麦が負けていないのは、すごいと思います。お勧めです。
先日、仕事の接待で使わせて頂きました。4人で個室を利用しましたが、モダンで高級感があり満足できるものでした。メニューは予算を告げお任せしました。商談を交えながらの会食だったので、食事のペースが大変ゆっくりでしたが、料理を出すタイミングを、こちらのペースに合わせてくれました。日本酒が豊富で接待した顧客の地元のお酒があり、とても喜んでいただけました。また接待で利用したいと思います。
2階にある2人で使えるコンパクトな個室を、よく利用しています。蕎麦屋といっても、モダンで洗練された雰囲気があります。日本酒の品揃えが素晴らしく、いつも違った銘柄を試しています。日本人の職人が常駐しているので、味にぶれがなく安心です。蕎麦は洗練された挽きぐるみの蕎麦と野性味あふれる田舎蕎麦が選べます。好みの分かれるところですが、個人的には田舎蕎麦の食感が好きです。
2人で行って、2階の個室にまわされました。おかげでゆっくりできました。
天翠









天翠 てんすい
和室の4人席、8人席、10人席など、9部屋、最大40人までOK
一軒家で大きな庭もあり純和風のつくりが特徴の懐石料理、日本料理の店。季節の素材を使ったコース料理などもあり、個室もあるので接待、宴会などにも使える。1階はカウンター席とテーブル席。2、3階はすべて個室で2~30名まで対応。
予約:02-663-2281 日本語予約
オープン:11:30~14:00、17:30~22:00
平均予算:1人2500バーツ
場所: BTSアソーク駅から徒步8分。アソーク通りからソイ16に入り、徒步200mほど。
駐車場:敷地内に駐車可

北大路








北大路
日本料理店
facebook web
4人から16人までの個室が10部屋ある。座敷、テーブル席それぞれの個室を完備
日本でも個室会席で有名な店。タイでも豪華な一軒家の造りで、四季折々の会席料理と完全個室で日本のおもてなしを楽しめます。日本の北大路で30年間以上腕を磨いてきた総料理長がバンコクの店も管理しており、まさに、日本の接待レベルの料理がいただけます。季節や旬の食材に応じた日本各地のフェアも常時、実施中。
予約: 061-387-3207 日本語予約
オープン:平日17:00~23:00
金、土、日曜11:30~15:00、17:00~23:00 無休
平均予算:ディナーで1人4000バーツ
場所:トンローのソイ8、BTSトンロー駅からタクシーで5分
駐車場:敷地内に多数駐車可

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
つぼ八









つぼ八 日本街店
居酒屋、日本料理
facebook web
個室が8部屋あり、最大36人まで可能。
日本からやって来た大手チェーン店で、タイでも4店舗展開しているが、ソイ26の日本街以外は、日本人に行きづらい場所。インスタ映えする料理の盛り付けで、タイ人にも人気。クオリティーは日本人レベルだから安心。日本街は個室が8部屋あるので、ビジネスマン同士も使える。
予約:02-262-0331、064-184-7108 日本語予約
オープン:平日11:00~14:00、17:00~23:00 土日祝:11:00~23:00
平均予算:ディナー1人1200バーツ
場所:BTSプロンポン駅からタクシー。ソイ26の日本街1階。
駐車場:敷地内に多数駐車可

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
日本でよく行っていた居酒屋つぼ八がバンコクにもあることを知り、スクンビット26の日本街モールの店舗へ、同僚と行ってみました。スタッフがタイ人ということを除けば、全体の雰囲気は日本の居酒屋という感じです。タイ人スタッフは思っていたよりサービスが良く、てきぱき動いていました。料理の味は可もなく不可もなくといった感じでしたが、揚げ物は全般的に美味しかったです。ただ一品一品の量は少ないので、値段的にはちょっと高めに感じました。日本の雰囲気を味わうにはいい店ですが、バンコクには同様の居酒屋がたくさんあるので、何かこの店にしかない個性がないと、リピーターになるのは難しいです。
博多










博多
日本料理、居酒屋
facebook web
2階には座敷部屋、テーブル席の個室もあり
タイでは老舗の日本料理店で、定食や刺身から、すき焼きやうどんすきといった鍋ものまで幅広いメニューが揃い、値段もとてもリーズナブル。2階には座敷部屋、テーブル席の個室もあり、最近は1階にキッズスペースのある小上がりもあるので、ランチや夕飯に、居酒屋にと夫婦でも家族でも用途に合わせて気軽に来れる。最大30名での宴会も可能。
2021/1/4ー1/6 休み
予約:02-258-8351 02-259-9154
オープン:11:00~14:00 、17:00~22:00
平均予算:1人ディナーで900バーツ
場所:スクムビット・ソイ26のフォーウィングス・ホテルの隣。BTSプロンポン駅から歩いて12分。
駐車場:敷地内に駐車可能

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
この店は、いろんなリクエストを聞いてくれるので、鍋の宴会に重宝しています。コロナ以降、長らく行けていないので、今度店に行けるようになったら、また鍋が食べたいです。特に出汁の味が気に入ってます。
20年前にバンコクに来た時、はじめて連れて行ってもらった日本料理店が博多です。当時はソイ39の落ち着いた一軒家の店で、駐車場もあってこんな立派な店があるのかと感心いたしました。今は場所は変わりましたが、味は変わっていないのでとても懐かしく感じます。
義母が毎年冬になるとバンコクに長期滞在するのですが、義母の滞在中は一緒によく博多へ日本食を食べに行きます。義母は辛い料理が苦手で、滞在中も日本食がメインになります。義母は今はやっていませんが、以前は小料理屋をやっており、味にはうるさいのですが、博多の味付けはとても気に入っています。出汁の取り方がとても良いと、いつも言っています。
ソイ26の日本街の近くに子供が遊べる施設があり、定期的に行っています。その帰りにママ友と博多に寄るのが、定番のコースになっています。小上がりに子どもが遊べるスペースがあり、子どもが多少騒いでも気を使わずにすむので、ゆっくり食事ができます。最近、評判を聞いた子ども連れが増えてきて、時々小上がりを使えないことがありますが、2階の個室に通してもらえます。料理は日本と同じレベルです。
大きな座敷があるので、20人くらいの宴会で定期的に使わせてもらっています。掘りごたつでない純粋なお座敷なので、席の移動も楽で、いろいろな人とコミュニケーションしやすく場が盛り上がります。飲み放題とお任せのコース料理をお願いすることが多いです。日本人の板前さんがいるので、どの料理も安定感があり、参加者からも好評で、幹事としてはとても助かります。
鮨凛 すしりん





鮨凛 すしりん
すし、日本料理
facebook
4人、8人、10人、14人向けなど、テーブルや掘りごたつの個室が5部屋。
スクムビット・ソイ31のRSUタワー4階でひっそりオープンしている、隠れ家的なお寿司屋さん。日本人オーナーが管理しており、カウンター席のほか、テーブル席、堀こたつの個室もある。日本直送の鮮魚を使った寿司、刺身が自慢。
予約:02-662-2602 092-921-5729
オープン:平日11:30~14:00 、18:00~23:00 土日曜:11:30~14:00 、17:30~21:30
平均予算:1人ディナーで2000バーツ
場所:スクムビット・ソイ31のRSUタワーの4階。BTSプロンポン駅から歩いて8分。
駐車場:建物内に駐車可能

水琴 すいきん




水琴 すいきん
日本料理店
facebook
4人からの個室が10部屋
シーロムのクラウンプラザホテルの22階で眺めもよい。シーロムやサトーンに会社があるビジネスマンが、接待に使うのに都合がよい場所。昼間のランチなどはカジュアルにも使えそう。店内は純和風の造りで、日本直送の刺身などクオリティーも安心。ホテル内に駐車できる。
場所:ラマ4世通り、BTSサラデーン駅徒歩6分
オープン:11:30~14:30 18:00~22:00
予約:098-257-8779 097‐007‐4541、02-266-5992~3 日本語予約
平均予算:ディナー1人1700バーツ
駐車場:クラウンプラザ内に駐車可能

葵





葵
日本料理店 facebook web
シーロム店は個室が8部屋、エンポリアム店は個室5部屋。
シーロムの本店はビジネスマンの接待にも使われるが、スクムビットのエンポリアム店はカジュアルな接待によい。デパートの3階で、入り口がちょっとわかりにくいが、皆が集まりやすい場所でもある。事前予約すると、ちょっとした集まりや会食にも最適なお弁当コースなどが注文できて、松花堂弁当600バーツなど、予算に応じて対応してくれる。
電話:シーロム店 02-235-2321~2 11:30~14:30 17:30~22:00
エンポリアム店 02-664-8590~2 11:30~14:30 17:30~22:00
平均予算: ディナー1人1600バーツ
場所: スクムビット・ソイ24のエンポリアム3階、BTSプロンポン駅直結

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
渋滞がとんでもないので、BTS駅直通の店はやっぱり安心です。ちょっとわかりにくい場所ですが、個室があるので安心です。
笹弥





笹弥
居酒屋 facebook
全室個室 シーロム15部屋
高級感がありながら、意外と安心の値段設定で、さらにスクムビット39店もシーロム店も全室個室なので、ビジネスマンのランチやディナーにも気軽に使える店。シーロムは個室は15部屋あり、それぞれ2~30人に対応。日本人ビジネスマンの接待に最適。毎日、日本から入荷する魚介の素材が自慢。
場所:スクムビット・ソイ39店は、ソイ39-49 ラケットクラブ内
最寄駅 : BTSプロンポン駅からタクシー5分
オープン : 17:30-24:30
予約 : 02-662-6511 081-598-1922
場所 : シーロム店はシーロム・ソイ6のマンゴツリー並び
最寄駅 : BTSサラデン駅徒歩13分
オープン:17:30~24:00
予約:02-634-5850 091-005-5305
平均予算:ディナー1人1700バーツ

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
ランチでアジのたたき定食を食べましたが、新鮮なアジでおいしかったです。
基本は個室に通してもらえるので、ランチでもゆっくりできる。店内も落ち着いた雰囲気で、かなり静か。最初は場所がわかりにくかったが、大通りからも意外と近い。らーめん亭のすぐ近く。
山里







山里
日本料理店
facebook web
ホテル・オークラの中に入っており、接待などにも安心して使える。もちろん個室も完備。場所はBTSプルンチット駅前、パークベンチャーというインテリジェント・ビジネスビルの中のホテル・オークラの24階。眺めもよい。鉄板焼きカウンター、寿司カウンターもあり、ランチにもディナーにも使える。日本の四季や祝事に合わせたコース料理もある。
場所:ウィッタユ通り、BTSプルンチット駅直結 ホテルオークラ内24階
オープン:6:00~10:30 11:30~14:30 18:00~22:30
予約:02-687-9000
平均予算:ディナー1人2500バーツ

レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
味里





味里
とんかつ専門店、居酒屋 facebook
大小個室が8部屋あります。
日本人ビジネスマンが昼間多いタニヤで、20年以上営業している老舗。ロースカツのMサイズは昼間のセットで350バーツ。Lサイズは400バーツ。夜は+70バーツでセット料金になる。昔は、とんかつなら味里へ、が合言葉だったが、ここ数年で次々に有名店などが日本からやって来て、希少価値が薄れた。それでも、起業した日本人オーナーががんばっており、夜は居酒屋メニュー全般を扱っているがとんかつセットも健在。
BTSサラデン駅から徒步7分。チャーン・イサラタワー1階。タニヤ通りからも行ける
オープン: 11:30~14:30、18:00~22:30 (日曜、昼のみ休業)
予約: 02-237-2266
平均予算: ディナー1人1200バーツ

コメント