死ぬほど美味しいマンゴーを食べた話&2024年のソンクラーン【タイの美味しいマンゴー】

2024年4月17日

みなさん、こんにちは!&サワディーピーマイ・ナ・カ! สวัสดีปีใหม่นะค่ะ!

ソンクラーンの連休が始まりましたね!

2024年のソンクラーンは、どうお過ごしでしょうか?

ところで、最近、死ぬほど美味しいマンゴーを食べたんです。

10年以上、タイに住んでいるのに、間違いなく今まで食べた物よりも美味しかったんです。

バンコクのここで売っているマンゴーです!と具体的に教えることができればいいんですが、

残念ながらスパンブリー県在住の友達にいただいたマンゴーだったんです。

その友達はタイ人で、昔バンコクで働いていて、

コロナをきっかけにスパンブリー県の実家に帰りました。

現在は、クイティアオ屋さんを営んだり、実家の田んぼでとれた米をバンコクに卸したりしています。

その友達から、「明日、マンゴーを卸しにバンコクに行くから、少し分けてあげるよ!」

と、ラインが来ました。

「えっ、本当!?ありがとう!」と返しましたが、正直、面倒くさいなーと思ってしまいました。(友達、その際はゴメンナサイ)

タイのマンゴー、トップスとかのスーパーで買っても十分美味しいですからね。

もらった、マンゴーです↓

写真の量の2倍もらいました。半分、冷蔵庫に入れました。

タイのスパンブリー県産のマンゴーを友人にもらいました

スーパーで売ってる、きれいな黄色いマンゴーと違って、ゴワゴワして黒い点々も多いし、

こんなに食べきれないほど、もらってしまって、

明日は誰々さん、誰々さんに2個ずつあげて、、、ああっ、面倒!と思ってしまいました。(友達、その際はゴメンナサイ)

タイのスパンブリー県産のマンゴー。いつも見かける黄色いマンゴーとは表面が違う?ちゃんと美味しいの?

夜に早速切ってみました。中身は本当に普通のマンゴーでした。

食べてみると、、

表面は黄緑色だったタイのスパンブリー県産のマンゴー。中身は黄金に輝く美味しそうなマンゴーでした

「うま~い!!!!」

こんな美味しいマンゴー食べたことありません。

甘いだけじゃなくて、ほんのちょっとの酸味と、あと、果肉が柔らかすぎなくてジューシーなんです。

味も濃いです。

友達に早速、写真とともにお礼をしたら、

「少し熟れすぎてるから、もうちょっと固い方がおいしいよ」と教えてもらいました。

こちら、熟しすぎてないマンゴーに当たりました。

友人にもらったタイのスパンブリー県産のマンゴーは絶品。熟しすぎる一歩手前の物が特においしい

「うま~い!!!!!!」

日本人は熟したフルーツ好きですよね。

でも、友人が言ったとおり、熟しすぎる前のマンゴーの方が美味しいです。

先ほども書いたんですが、とにかく果肉が厚くて、柔らかすぎないのが美味しいんです。

結局、人にあげるのは、やめて、家族で毎日全力で食べて、すべて食べつくしました。

あの、マンゴーって何の品種なんだろう?

ネットで調べて見ました。

私が知っているマンゴーの品種は ” ナームドクマイ(ナムドクマイ)น้ำดอกไม้ ”のみです。

スーパーにも売ってる、薄い黄色の形も色も一番きれいなやつですね。

レストランで出るのも、日本に送れるマンゴーギフトも全部これですね。

ネットで調べてみると、マンゴーってすごく種類があるんですね。

どれも違うようで、例のタイ人にラインで何の品種か聞いてみました。

「”ナームドクマイ”という品種だよ」という返事がありました。

えぇーーー!

ナームドクマイはさらに2種類のタイプがあるらしく、

スーパーで売っているのはナームドクマイシート―ンという種類で(英語で聞いたのでタイ語はわかりません、、)

今回、友人がくれたのはスーパーとかではあまり売られていない

ナームドクマイブーシー(おそらくน้ำดอกไม้เบอร์สี่?? No.4 という意味でしょうか?)

という品種なんだそうです。

『人を見た目で判断してはいけない。中身が大事』というのは、よく世間で言われていることです。

ですが、果物にもそれが当てはまるなんて、、衝撃の経験でした。

『人も物も外見だけでは判断しない!まず話してみる!食べてみる!』

私の人生の教訓にもなりました。

今までは、スーパーで一番きれいなマンゴーを選んで買っていたんですが、

この日から、ローカルの八百屋さんとか、スーパーでも、きれいじゃないマンゴーもいろいろ買って試してみることにしました。

ところで、今日はソンクラーン2日目の14日です。

みなさんは、水かけには参加していますか?

スクムビットに住んでいる人は、どこで水かけするんでしょう?

近所?スーパーの前?エムクオーティエではやってるんでしょうか?

シーロムとセントラルワールドなども水かけの聖地にわざわざ出かけるんでしょうか?

今年、コロナ明けの昨年よりも、5倍くらい盛り上がっているように感じます。

昨年書いた、2023年のソンクラーンのブログです→ 2023年の幸せなソンクラーン

私は毎年、アヌサワリー(戦勝記念塔駅)に出向くんですが、

なんと、毎年のソンクラーンはけっこう静かなソイランナムが、今年は大盛り上がりでした。

毎年ソンクラーンは比較的静かなアヌサワリー(戦勝記念塔駅)のソイランナムが今年は大盛り上がり。キングパワーでイベントがあったようです
アヌサワリー(戦勝記念塔駅)のソイランナムのソンクラーンの様子。お店やコンビニの前で水かけを楽しむ人たちがたくさんいました

キングパワーで、アイドルがやってくるイベントがあったようで、

道路が片側通行になっており、道路まで、順番待ちの人であふれ、

キングパワーの敷地内は人が多すぎて、入場制限がかけられていたようです。

一方で、近くの公園は驚くほど静かで、子ども達が少し水かけをしていた程度でしたが、

タイの水かけ祭りソンクラーン。公園でトカゲに水をかける子ども達
タイの水かけ祭りソンクラーン。公園でトカゲに水をかける子ども達

トカゲがいるのを見つけた子ども達が、よってたかってトカゲに水を掛けると、

トカゲは嫌がるどころか、涼しくて気持ちよさそうで、

子ども達もトカゲに ” イェン・サバーイ・マイ?เย็นสบายไหม?(涼しくて気持ちいいい?)”

と聞いていて、

微笑ましい気持ちになってしまいました。

皆様も、よいソンクラーン休暇をお過ごしくださいね!