しばらくぶりのサムヤーン その2
今回は前回の続きです。
サムヤーンミットタウンの上階にあがってみたわけですが、1軒目の店が面白くてつい長居したのです。
何でも売ってる店を出て最初に目に付いたのがTシャツ屋さんです。

なんとなく子供向け商品のイメージがあるんですが、完全に大人向けのサイズですね。

小学生の時にガンダムは見てましたけど、ストーリーは何にも覚えていないです。
何の戦争かわからないけどモビルスーツかっこいい!だけで見てました。
ご飯はすでに食べてきましたが、飲食店があるようなので見てみることにします。


学生が多い場所なので、やっぱり食べ放題の店が多いですね。

コースによって食べられるメニューの種類が増やせるタイプのお店のようです。
ほかには韓国焼肉の食べ放題もありました。

モール内の店としてはかなり安いんじゃないでしょうか。

お腹が空いた状態で来たら、絶対どこかで食べ放題の店に入っていたと思います。
ほかにちょっと変わったスペースもありました。

あとeスポーツの店なんていうのもあります。




実際にからだを動かすスポーツの施設もあるのが面白いですね。

チケット売り場もありました。
イベントが普通に開催されるようになると混むんじゃないでしょうか。
最上階にはホールや映画館があるみたいです。



この階からは屋上庭園に出られるので、ちょっと夜風に当たりに行きます。

奥に行くとカップルだらけでした。


ここに店があれば面白いんじゃないかと思っていたら、コーヒーショップがありました。
ついでにちょっと景色も見てみます。


昼間は暑いと思いますが、夜なら景色を楽しみながらのんびりできるんじゃないでしょうか。
The following two tabs change content below.



akune555
タイ自由ランド2005年入社の編集部員、在タイ15年くらい。痛風持ちと小麦アレルギーのため、飲食での制限がとても多く単調な食事と職住近接に出不精をこじらせ、年に数回の遠出を今年のハイライトと呼んでいる。年と月に関する記憶がかなりあいまいで、ちょっと前というのは数年前の出来事であることが多い。
最新記事 by akune555 (全て見る)
- サパンマイ駅前のフリーマーケット - 2021年4月3日
- BTSサパンマイ駅前の市場へいってみました - 2021年3月21日
- サボテン通りでE.Tを発見 - 2021年3月8日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません