[非常事態はいつまで続く]タイの田舎での私のパンデミック中の運動不足対策
運動不足は血糖値の値に現れた!
ここ数ヶ月の間、バンコクに行くこともなく、近所の雑貨屋さんへ買い物に行くこともないので運動不足です。
毎月、バンコクの病院で糖尿病と緑内障の検査をしていたのですが、パンデミック以降、検査をしていませんでした。
そこで、ちょっと前に地元の病院で検査をしてもらったら、血糖著が300を超えていました。これではいけないと思いWebでいろいろ調べてみました。
明らかに運動不足と食生活が原因です、反省して、庭を歩いたり、ヒンズースクワットやラジオ体操を毎日やるように心がけています。ただ、困ったことに、私が庭に出るとぐーたらスーちゃんも庭に出て、私といっしょに遊びたいらしく、すぐに飛びついてきます。スーちゃんはうれしい気持ちを表してるのはわかるのですが、おちついて運動できません。こっそりと庭に出るようにしています。

私の毎日の運動内容の紹介
以下の内容をGoogleKeepで登録して、運動したらチェックして管理しています。
具体的に回数まで指定しておくと、達成感があります。なかなかすべて実行するのはむずかしいですが、がんばっています。
きのうもほとんど達成できました。\(^o^)/
The following two tabs change content below.



無解行末那
無解行とは、信じることを大切にしたいという気持ちです、末那は九識論の末那識、自我にとらわれて世界をゆがんだ認識で観ている自分の姿。唱題行で心を磨き、理想郷、九識心王真如の都をめざします。人工知能、Python3、チェス、SF、Vtuberなど進化するもの、人の心の進化に興味があります。
最新記事 by 無解行末那 (全て見る)
- ワードプレスのブロックエディタの使い方 - 2021年1月15日
- 【ブロックエディタサンプル】Vtuber無解行末那の今日の詩 雨にも負けず - 2021年1月15日
- 【パヤナーク戦記】7.巨大な暗黒の渦 - 2021年1月3日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません