【感動】タイに残る戦前の日本の戦艦メークロン号 今もなおチャオプラヤー川の河口で雄姿を見せる!

2024年1月27日

このアングルが格好いい
このアングルが格好いい

チャオプラヤー川の河口に、戦前に日本で作られた戦艦があります。

プラジュンジョムクラオ要塞(Phra Chulachomklao Fort)にあるメークロン号で、戦前の日本の戦艦がタイに残っているというのは、とても貴重です。

宇宙戦艦ヤマトに夢中になった世代なので、戦艦という響きには自然とテンションがあがります。しかも日本で建造された戦艦となれば、これは見に行かない訳にはいきません。

要塞の中には大砲が展示されています
要塞の中には大砲が展示されています

プラジュンジョムクラオ要塞へは、車で1時間ほどです。バンコクの中心から約30km離れたサムットプラカーン県にあります。

バンコクから車で小一時間
バンコクから車で小一時間 (グーグルマップへは地図をクリック)

メークロン号は1937年に横須賀の浦賀造船所で建造された戦艦で、第二次世界大戦中から1996年まで使用されていたそうです。

浦賀造船所は私の実家から近く、私とメークロン号は同郷と思うと、とても感慨深いものがあります。

広々として気持ちの良い公園
広々として気持ちの良い公園

まず最初に見たときは、横須賀にある日露戦争で活躍した戦艦三笠を思い出して懐かしくなりました。メークロン号も三笠のように陸に固定されています。

全長は85mで軍艦としては大きくはないですが、近づくと迫力があります。斜め正面から見るといかにも戦艦という感じで、格好いいです。

メークロン号は自由に艦内を見学できます。無料です。

メークロン号の主砲
メークロン号の主砲

週末に行ったので子供連れが多く、遊園地のアトラクションにでも来たかのように、はしゃいでいました。梯子を登ったりするところもあり、日本だったら危ないと立ち入り禁止になるでしょう。

子供だけでなく、乗り物や歴史が好きな人は、かなり楽しめます。

艦内の厨房にお釜がありましたが、これも日本製でした。意外と貴重なものかもしれません。

東京亀戸と書いてあります
東京亀戸と書いてあります

甲板からはチャオプラヤー川の河口を見渡せます。ここまでくると河口というより海で、潮風が心地良かったです。

メークロン号があるプラジュンジョムクラオ要塞は、タイ海軍の施設で、一部が公園になっています。

要塞が作られた時のタイ国王はラーマ5世で、公園の中にはラーマ5世の銅像があります。ラーマ5世はタイを欧米列強の植民地化から守った国王として尊敬されています。

タイを植民地化から守ったラーマ5世
タイを植民地化から守ったラーマ5世

園内には博物館もあり、実際に使われていたアームストロング砲や、他にもいろいろな兵器が公園に設置されていています。かつての兵器が子どもの遊び道具になっているのを見て、顔をしかめる日本人もいるかもしれませんが、平和だからこそ見ることが出来る光景かもしれません。タイ人はその辺はまったく無頓着な感じです。

海軍経営のレストランもあり、のんびり過ごすには良いところです。

兵器が遊び道具になっている公園
兵器が遊び道具になっている公園