ブラックマーケット
今回はBTSプレックサー駅近くのブラックマーケットへ行ってきました。
なんか物騒な名前ですが、普通のナイトマーケットです。
入り口では検温もしています。

場所はプレックサー駅前のロビンソンのすぐ近くです。
ナイトマーケットといえば、なんと言っても屋台の食べ物が楽しみです。
とりあえず色々見てみましょう。


大きさで値段が違うみたいですが、どっちにしても安いですね。



バーベキューの屋台ですが、ここも1本5バーツからあります。


回転焼きって呼んでましたが、地方によっていろんな名称がありますね。

ひらがなでも小さく書いてますが、おおぱんやきだそうです。おしい!




右下のコショウ味の牛串を買って食べてみました。
コショウもほど良く効いていておいしかったです。
そして次に食べたのがこれ。

下ごしらえが良くできていて、臭みもなくおいしかったです。
そして次に食べたのがこちら。

どこでも見かける豚の串焼きです。
これは4本買って20バーツ。
食べてみたら普通のムーピンでした。
1本5バーツというのは安いですね。
ほかにもいろいろありました。






鮭ハラスの串焼き専門店とは、なかなか珍しいですね。
7本100バーツということなので、7本買って熱いうちに食べました。

今回は串焼きばっかり食べましたが、駅からも近いのでまた行ってみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません