チャイナタウンの新しいモールへGO!
前回は行列のできるパッタイ屋さんを見つけて、すっかりお腹が空いたので戻ることろまででした。
地下鉄ワットマンコン駅近くのアイムチャイナタウンまで戻ってきて、中で冷たい飲みものを頂きましょう。
エスカレーターで上に2階にあがり、すぐに見つけました。
コーヒーショップ「虎茶」です。
街中の屋台風のショップと変わらない値段なのがいいですね。

ここでアイスコーヒーを注文して、待っている間に周りを見てみましょう。
8番ラーメンややよい軒、アイスクリームのスウェンセンなどもあります。


アイスコーヒーを飲みながら、さらに建物内を探索してみましょう。
流行りのタピオカミルクティーの店もあります。


ダイソーはなかなか盛況だったので、何回か建物内を周って人のいない瞬間に撮影しました。
近所の人と観光客が入り乱れて、なかなか人が途切れないです。
最上階はまだ全部オープンしていないようで、スパとクリニックがオープンしてましたが、スポーツジムも開店準備中のようです。

ここに戻ってきたのは、何と言ってもキングコングの食べ放題です。
たっぷりと焼肉を食べて元気いっぱいになったのですが、何となく眠い気がするのでそろそろ帰りましょう。

食事後にしばらく建物内を歩いてみたら、観光地らしいというかお土産が多いです。
スーパーでもお土産コーナーがあって、住んでいると買わないような物がたくさんあって面白いです。

外に出るとすっかり真っ暗で、電気がついていてきれいですね。

カウントダウンの花火まで持ちそうにないので、さっさと帰ることにしましょう。
地下鉄ワットマンコン駅でビックリです。
券売機が少ないのです。
しかもそのうち1台が故障中で行列になっています。
イベントの時にやってるような特設切符売り場とか出さないんでしょうか。
ワットマンコンよりもとなりのサムヨット駅からの方が乗りやすいかもしれないですね。
akune555
最新記事 by akune555 (全て見る)
- サパンマイ駅前のフリーマーケット - 2021年4月3日
- BTSサパンマイ駅前の市場へいってみました - 2021年3月21日
- サボテン通りでE.Tを発見 - 2021年3月8日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません